ランキング

 

ゼンゼロまとめ

【ゼンゼロ】シーザーは撃破とアタッカーの希望の光っしょ!!

キング・シーザー

 

37: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 10:48:22.29
無凸同士ならアストラ、1凸同士ならシーザー推す
1凸シーザーはインフラ超えて大気だわ、常にそこにあるもの

40: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 10:51:56.04
シーザーは撃破とアタッカーの希望の光っしょ
閃光なしの一撃死にゲーでバリアなし撃破は自殺行為
9割回避成功してても1発食らえば落ちる
シーザー入れれば回復はないが事故率は減る
アストラは誰とでも組ませられるのは最大のメリット

43: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 10:54:23.49
性能だけで見るならアストラだろうな
新塔の条件とアストラの無敵でシーザー殺してきたし

45: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 10:55:27.43
アストラの無敵付くのは1凸だけどな

47: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 10:56:09.79
>>45
クイック支援やチェンジの合間も無敵だろうが

49: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 11:01:04.46
クイック支援の無敵は強いけどアクション下手な人ならシーザー使ってた方が楽だと思う
多分クイック支援は無敵だぞ合わせろ!って言ってもミスる

50: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 11:05:14.37
キャラチェンジの仕様はもう少し練った方がいいわ
例えばシーザーをパリィ支援で出して突撃から強化特殊派生まで出す時に
強化特殊出した瞬間にスワップできるけどそこで退場までに被弾の可能性があるなんて塔で初めて気づいたわ
回避キャンセルで無敵継続できるモーションなら退場も安全にできるべきだろう

53: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 11:07:59.58
>>50
あれ、一撃死する塔とか高難易度だとふざけるなって感じだけど、キャラや攻撃内容によっては切り替え後も居残り攻撃するからダメージ元が2倍だぜって感じのテクニックにもなってるような
上手い人の動画だとそういうのも動きに入れてるし

57: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 11:14:32.30
>>53
クイックスワップという名前もついてるテクだからね
まあ最初から無敵のない攻撃を残して交代した場合に被弾するのは当たり前だからいいんだけど
無敵技を残して交代した場合も被弾する余地があるのが納得いかねえんだ

59: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 11:16:23.80
シーザー便利だったけどほとんどアストラでええになってもうた
塔人権の地位もアストラのせいでお役御免
まぁ3パ必要な時点でまだまだシーザーの出番も多いけど

60: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 11:16:45.47
ぶっちゃけ塔つまんないからそれこそアストラシーザーでチキンプレイしておさらばするわ

 

ランキング

 

 

ランキング

 

  • この記事を書いた人

bernard

-ゼンゼロまとめ
-

S